旅つま大阪港区②


①はこちら

5月20日(月)旅つま大阪

2019年に入って3回目の旅つまが開催となりました

 

 

会場に向かうとサポーターの石江さんが窓を拭いておられました☆

ちゃんと挨拶できたかな~。不安。。。

 

とても可愛い美容室♡

白とブラウンを基調とした温かい雰囲気のお店です

店内に入るとテーブルや椅子を並べて会場設営は完璧な状態に!

テーブルは石江さんのご家族さんが協力してくださったそうで(事前にLINEで聞いていた)

とてもワークショップのしやすい会場になってました

ご家族の皆さん、ありがとうございます

 

続々と受講生さんがご来場

見学の方もお越しくださり、いざ開講です!!

AM10:30 講座開講

 

まずご挨拶から・・ですが、私は何を話しただろう。

石江さんにもご挨拶していただきましたよ~!

 

毎回必ず皆さんに伝えてるのは

「この講座はとにかく楽しむこと!上手とか下手とかは考えないこと」

私の講座はあくまでキッカケ作りなんです

出来上がりが失敗しても納得いかなくても、それで良いんです

 

ここから全てが始まる

キッカケの場所

 

 

「家に帰ってもう1回作りたい」

「教室を探して通おうと思った」

「つまみ細工にハマった」

「謎が解けた!やる気再燃!」

 

はじめの1歩♪の場所でありたいんです

 

だから周りを気にしてほしくない

己との戦いであってほしいし

つまみ細工の固定観念「こうしなければならない」を破壊してって欲しい

斬新なアイデアは梢色の十八番だから

この十八番をぜひ体感していってもらいたい

 

つまみ細工の世界が広がります☆

 

丸つまみはポイントさえ押さえれば誰だってうまくなる

梢色の講座を受講すると「丸つまみ」が超得意になる

 

そんな噂があるか無いかは分かりませんが

絶対綺麗な丸つまみが作れるようになります

そしてたった2時間弱で、その技術が身に付きます

未経験の方もマスターして帰ります

 

今回の講座でも全員がパーフェクトな丸つまみを覚えました

ボンドの丸つまみって実は超難しいんです

おかしな話ですが

糊つまみのほうが難しくないってご存知でしたか?

ボンドつまみはポイントをしっかり押さえて作業しないと大事件に

最終的には花芯でごまかすことに

 

あ!言ってる事分かる~という方沢山いらっしゃるはず

 

で、それってちゃんと説明しながらお教えしないと絶対突破できない壁です

※近々ライブで詳しく説明したいと思います

 

今回の旅つま大阪には糊を習われている方や、独学でつまみ細工を作られている方など

経験者さんも多かったのですが

全員こう言いました「目からうろこ」

 

バラバラ落としていただきました

 

更にそこからの返し丸つまみ(裏丸つまみ)

ここにもポイントが!

 

返す前の作業をお教えすると「え?なんでそうするんですか?」と半信半疑

でも、返して納得!

 

とにかく「ヤル」んです

半信半疑に思うのは大切!!

やってみて納得するのは成長した自分に気付ける最高の瞬間です

 

 

見学の皆さんにもポイントはしっかり伝授しました!

ただ見てなさい!!とは言いません~~☆

帰って早速作られた方もいらっしゃいました(インスタで#梢色で載せてくれてます)

ありがとうございます

 

今回の講座内容は全て「返し丸つまみ」でできています

これはレシピをゼロから考えているからこそ出来る事です

ひたすら丸つまみと返し丸つまみを反復し続ける事になります

だから2時間弱で嫌でも丸つまみがマスターできるのです

 

2時間の中に様々な摘まみ方を混ぜ込むと必ず大切なポイントが1つ抜けます

そうならないように

私の講座は考えられているのです

 

では

丸つまみ・返し丸つまみだけで出来た作品を見てみましょう

③へ続く